2023年度 CCA事前講習会&呼称資格認定試験のお知らせ

2023年度もオンラインにて、呼称資格認定試験、及び事前講習会を実施いたしますので、下記の通りご案内させていただきます。

<事前講習会> (ご都合の良い日程をお選びください)

A日程: 2023年9月3日(日)10:00~11:30(8月27日申込締切)

B日程: 2024年1月14日(日)10:00~11:30(1月7日申込締切)

デジタル版のテキスト(+解説書)とデジタル版過去問題集を無料送付

希望者には、冊子版のテキスト(5,000円 / 税込)と過去問題集(5,000円 / 税込)で販売いたします

<呼称資格認定試験> (ご都合の良い日程をお選びください)

CMG / CEX 共通第一次筆記試験、CMG第三次口頭試問

CMG / CEX 共通第二次テイスティング試験は別途メールにて実施

A日程:2023年10月1日(日)10:00~12:00(9月20日申込締切)

B日程:2024年2月11日(日)10:00~12:00 (1月31日申込締切)

<費用>

事前講習会:       5,000円

シガーマネージャー(CMG)呼称資格認定試験:          10,000円

シガーエキスパート(CEX)呼称資格認定試験:           5,000円

<お申込み>

・準会員登録済みの方 : CCAより郵送する案内より申し込み

※未登録の方は、事務局へメール(info@cubacigar.jp)で郵送依頼

※ご案内及び申込資料は、こちらからダウンロードできます。

PDF版

ワード版

<呼称資格について>

シガー マネージャー(CMG)

書物だけの知識ではなく、実際の研修、及びサービス技術力を身につけている見識と経験のある方対象の呼称資格。プロフェッショナル対象。当協会が実施する第一次試験日において、飲食サービス業を通算5年以上経験、もしくは、バーテンダー業を通算3年以上経験し、現在も従事している方で、当協会が実施するシガー マネージャー(CMG)資格試験に合格した方。20歳以上限定。

入会金:5,000円/年会費:10,000円(税込)

第一次試験:       筆記試験(オンライン)

第二次試験:       シガーテイスティング(別途レポート提出)

第三次試験:       口頭試問(オンライン)

シガー エキスパート(CEX)

シガーを喫煙するだけでなく、その文化を理解し、最低限必要な知識を持ち、嗜みやマナーを正しく普及貢献できる方対象の呼称資格。職種、経験は不問。当協会が実施するシガー エキスパート(CEX)資格試験に合格した方。

※シガー エキスパート(CEX)は第一次・二次試験で終了になります。原則30歳以上。

入会金:5,000円/年会費:10,000円(税込)

第一次試験:       筆記試験(オンライン)

第二次試験:       シガーテイスティング(別途レポート提出)

※シガーエキスパートの受験をご希望の方は、事前講習会への参加が必須になります。

<CCAが使用するツール>

・マイクロソフトTeamsチームス(説明用)、マイクロソフトFormsフォームズ(試験用)、メール

※CCAより、説明及び試験監督用のTeamsのURLをメール送付

※試験当日CCAより問題/回答用のForms (回答期限付き)のURLをメール送付

※ウェブブラウザーで回答できるので受講者/受験者はツール導入の必要なし

(但し、Teams無料版デスクトップアプリを導入いただくとよりスムーズにお使いいただけます)

<ご用意いただくもの(必須)>

・機器 : カメラ付きPC (推奨はWindows版、スマホやタブレットでは入力が困難)

・ソフト :  PCに付属のWEBブラウザー(Google/Chrome、Edge等)

(任意)マイクロソフトTeams無料版デスクトップアプリ

・PCメール : CCAからの案内受取/試験回答送付用

<事前オンライン接続テスト> (接続できれば15分程度で終了)

※CCAからTeamsのURLをメールし、受験者が接続できるかのテスト

※日程は、参加者各自とメールで連絡を取りご都合に合わせて設定

<合格後の費用>

・認定料¥20,000+入会金¥5,000+初年度年会費¥10,000、合計¥35,000

※振込確認後、認定証とバッジを送付

※例年11月頃に実施しておりました、キューバ大使閣下を招いての認定式(東京)は、今後の状況次第で判断致します。

C日程募集開始のご案内

このたび、当協会(CCA)では、事前講習会と呼称資格認定試験に関して、以下のようにC日程を追加し、募集を開始しました。

全てオンラインで実施しますので、全国どこからでも参加可能です。

準会員の方々は是非ともチャレンジしてください。また、正会員の方々は是非とも周りの方をお誘いください。

受験に必要な資料は、ここからダウンロードできます。

【C日程】

  • 事前講習会 2023年1月15日(日)10:00-11:30 (2023年1月11申込締切)
  • 呼称資格認定試験 2023年2月12日(日)10:00-12:00(CEXは11:00まで) (2023年2月8申込締切)

尚、オンライン化に伴い、以下の施策を実施しております。

・過去問題集と講習会用テキストのデジタル版を無償配布(冊子版をご希望の方には、有償で販売)

・受講料、受験料の大幅値下げ、受験票の廃止

・第2次テイスティング試験をレポート提出形式へ変更、第4次サービス実技試験の廃止

詳細は募集要項をご覧ください。

皆様の応募をお待ちしております。

以上

キューバ・シガーの国内流通状況と見通し

ご存じの通り、最近の日本国内におけるキューバ・シガーの流通は、逼迫状況にあります。

CCAとして、この状況の分析と今後の見通しの見解をまとめましたので、ご参考にしていただけると幸いです。

 

【ポイント】※詳細は「CCA見解_キューバシガー流通の現状と見通し

(産地であるキューバの状況)

・インフレ加速と生産が停滞

・価格上昇と輸出減少

(巨大消費地としての中国)

・富裕層の需要拡大で、実質的に高値で販売されている

(日本国内流通の状況)

・極度の品薄と仕入れ値上昇

(今後の見通し)

・状況改善はどんなに早くても来年夏、数年かかる可能性も

・グローバルブランド中心に価格上昇

・キューバ・シガーの希少価値が高まる

以上

2022年度オンライン事前講習会&呼称資格認定試験のお知らせ

2022年度 CCA事前講習会&呼称資格認定試験のお知らせ

昨年度よりオンラインにて実施しております呼称資格認定試験、及び事前講習会を2022年度もオンラインにて実施いたしますので、下記の通りご案内させていただきます。

<事前講習会> (ご都合の良い日程をお選びください)

A日程: 2022年7月3日(日)10:00~11:30(6月29日申込締切)

B日程: 2022年9月4日(日)10:00~11:30(8月31日申込締切)

デジタル版のテキスト(+解説書)とデジタル版過去問題集を無料送付

希望者には、冊子版のテキスト(5,000円 / 税込)と過去問題集(5,000円 / 税込)で販売いたします

<呼称資格認定試験> (ご都合の良い日程をお選びください)

CMG / CEX 共通第一次筆記試験、CMG第三次口頭試問

CMG / CEX 共通第二次テイスティング試験は別途メールにて実施

A日程:2022年7月31日(日)10:00~12:00(7月27日申込締切)

B日程:2022年10月2日(日)10:00~12:00 (9月28日申込締切)

<費用>

事前講習会:       5,000円

シガーマネージャー(CMG)呼称資格認定試験:          10,000円

シガーエキスパート(CEX)呼称資格認定試験:           5,000円

<お申込み>

・準会員登録済みの方 : CCAより郵送する案内より申し込み

※未登録の方は、事務局へメール(info@cubacigar.jp)で郵送依頼

※こちらからダウンロードできます。(2022年度準会員向け郵送資料ファイル)

<呼称資格について>

シガー マネージャー(CMG)

書物だけの知識ではなく、実際の研修、及びサービス技術力を身につけている見識と経験のある方対象の呼称資格。プロフェッショナル対象。当協会が実施する第一次試験日において、飲食サービス業を通算5年以上経験、もしくは、バーテンダー業を通算3年以上経験し、現在も従事している方で、当協会が実施するシガー マネージャー(CMG)資格試験に合格した方。20歳以上限定。

入会金:5,000円/年会費:10,000円(税込)

第一次試験:       筆記試験(オンライン)

第二次試験:       シガーテイスティング(別途レポート提出)

第三次試験:       口頭試問(オンライン)

シガー エキスパート(CEX)

シガーを喫煙するだけでなく、その文化を理解し、最低限必要な知識を持ち、嗜みやマナーを正しく普及貢献できる方対象の呼称資格。職種、経験は不問。当協会が実施するシガー エキスパート(CEX)資格試験に合格した方。

※シガー エキスパート(CEX)は第一次・二次試験で終了になります。原則30歳以上。

入会金:5,000円/年会費:10,000円(税込)

第一次試験:       筆記試験(オンライン)

第二次試験:       シガーテイスティング(別途レポート提出)

※シガーエキスパートの受験をご希望の方は、事前講習会への参加が必須になります。

<CCAが使用するツール>

・マイクロソフトTeamsチームス(説明用)、マイクロソフトFormsフォームズ(試験用)、メール

※CCAより、説明及び試験監督用のTeamsのURLをメール送付

※試験当日CCAより問題/回答用のForms (回答期限付き)のURLをメール送付

※ウェブブラウザーで回答できるので受講者/受験者はツール導入の必要なし

(但し、Teams無料版デスクトップアプリを導入いただくとよりスムーズにお使いいただけます)

<ご用意いただくもの(必須)>

・機器 : カメラ付きPC (推奨はWindows版、スマホやタブレットでは入力が困難)

・ソフト :  PCに付属のWEBブラウザー(Google/Chrome、Edge等)

(任意)マイクロソフトTeams無料版デスクトップアプリ

・PCメール : CCAからの案内受取/試験回答送付用

<事前オンライン接続テスト> (接続できれば15分程度で終了)

※CCAからTeamsのURLをメールし、受験者が接続できるかのテスト

※日程は、参加者各自とメールで連絡を取りご都合に合わせて設定

<合格後の費用>

・認定料¥20,000+入会金¥5,000+初年度年会費¥10,000、合計¥35,000

※振込確認後、認定証とバッジを送付

※例年11月頃に実施しておりました、キューバ大使閣下を招いての認定式(東京)は、今後の状況次第で判断致します。

以上

ご案内 : 2021年度オンライン事前講習会&呼称資格認定試験

当協議会(以下”CCA”)はコロナ禍により昨年度より活動を休止しておりましたが、ようやく事前講習会及び呼称資格認定試験のオンライン化の準備が整いましたので下記の通り、ご案内させていただきます。これにより感染リスクを避け、かつ受講料/受験料の低価格化を実現いたします。

<ccaが使用するツール>
マイクロソフトTEAMS(説明用)、マイクロソフトFORMS(試験用)、メール
※CCAより、説明及び試験監督用のTEAMSのURLをメール送付
※試験当日CCAより問題/回答用のFORMS(回答期限付き)のURLをメール送付
※ウェブブラウザーで回答できるので受講者/受験者はツール導入の必要なし
※但し、TEAMS無料版デスクトップアプリを導入いただいても使えます</ccaが使用するツール>

<ご用意いただくもの(必須)>
・機器 : カメラ付きPC(推奨はWindows版、スマホやタブレットでは入力が困難)
・ソフト : PCに付属のWEBブラウザー(Google/Chrome、Edge等)
(任意)マイクロソフトTEAMS無料版デスクトップアプリ
・PCメール : CCAからの案内受取/試験回答送付用

<事前オンライン接続テスト>(接続できれば15分程度で終了)
※CCAからTEAMSのURLをメールし、受験者が接続できるかのテスト
※日程は、参加者各自とメールで連絡を取りご都合に合わせて設定

<事前講習会>(ご都合の良い日程をお選びください)
A日程 2021年12月12日(日) 10:00~11:30
B日程 2022年2月6日(日) 10:00~11:30
※デジタル版のテキスト(+解説書)とデジタル版過去問題集を無料送付
希望者には、冊子版のテキストと過去問題集を各々¥5,000(+消費税)で販売

<呼称資格認定試験>(ご都合の良い日程をお選びください)
※CEX/CMG共通第1次筆記試験、CMG第2次口頭試問
※CEX/CMG共通第2次テイスティング試験は別途メールにて実施
A日程 2022年1月23日(日) 10:00~12:00(CEXは11時まで)
B日程 2022年3月6日(日) 10:00~12:00(CEXは11時まで)

<費用>
・事前講習会 ¥5,000(従来の¥23,760から値下げ)
・シガーエキスパート(CEX)呼称資格認定試験 ¥5,000(従来の¥13,000から値下げ)
・シガーマネジャー(CMG)呼称資格認定試験 ¥10,000(従来の¥21,600から値下げ)

<お申込み>
・準会員登録済みの方 : CCAより郵送する案内より申し込み
※未登録の方は、事務局へメール(info@cubacigar.jp)で郵送依頼

※こちらから資料一式をダウンロードできます。

<合格後の費用>
・認定料¥21,000+入会金¥5,000+初年度年会費¥10,000、合計¥36,000
※振込後、認定証とバッジを送付
※キューバ大使閣下を招いての認定式は、今後の状況しだいで判断
以上